ニュース

Home » ニュース

新田問屋口の駐車場の取扱始めました

2019年06月20日


防府市新田問屋口の駐車場の取扱開始しました。
間口も広く停めやすい駐車場です。契約者募集しております。よろしくお願いいたします。

[この記事を読む]


老松神社「女尻相撲大会」

2019年06月15日

防府市お茶屋町の老松神社は西暦652年に創建された歴史ある神社で県指定天然記念物の樹齢2000年のクスノキなどもあるパワースポットです。
その老松神社で下記日程にて、「第24回三田尻の女尻相撲大会」が開催されます。
毎年恒例の人気行事で高校生以上の女性なら誰でも出場できます。
試合は個人戦のトーナメント方式で優勝者は「横綱」の称号と賞金5万円がもらえます。
出場者全員に参加賞もありますのでみなさんふるってご参加ください!

 ・老松神社: 防府市お茶屋町9-21
 ・日時  : 令和元年7月13日(土)18:30~ ※雨天時は14日(日)に順延
 ・申込期限: 令和元年7月2日(火)
 ・定員  : 112名
 ・連絡先 : 0835-22-0796

[この記事を読む]


防府天神バレーボール「パブリックビューイング」

2019年06月11日

防府市は、高校では全国レベルの強豪校(高川学園・誠英高校)を有するなど、バレーボールが盛んな土地柄。
2020年東京オリンピックにあたってセルビア女子バレーボールチームの公式ホストタウンとなっており、同国選手が日本で合宿を行う際などは防府を訪れています。
東京都調布市で開催されるバレーボール国際大会「ネーションズリーグ」に同国バレーボールチームが出場するにあたり、下記のとおりパブリックビューイング(大型スクリーンによる観戦)が実施されます。

・日時 : 令和元年6月12日(水曜日)19時00分から(試合開始予定19時10分から)
・場所 : 天神ピア

みなさんセルビア女子チームを応援しましょう!

[この記事を読む]


防府市住宅・建築物土砂災害対策事業補助金

2019年05月30日

土砂災害特別警戒区域内において、住宅又は居室を有する建築物を土砂災害対策のために改修するものに対し、補助金を交付する事業です。

補助金の申請期間は6月10日~9月30日までです。

補助の対象となる住宅又は居室を有する建築物(以下「住宅等」といいます。)は次のすべてに該当するものです。

  1. 土砂災害特別警戒区域内の住宅等であること。
  2. 住宅等の敷地が土砂災害特別警戒区域に指定される前に建築された住宅等で、建築基準法施行令第80条の3の規定に適合しない構造であること。

補助金額は補助対象事業費に23.0パーセントを乗じて得た額です。(対象工事の限度額330万円×23%⇒補助金限度額759千円。)

詳細は下記リンク先をご参照ください。また、同様にがけ地などの危険警戒区域からの移転に関しても補助金を交付する制度もありますので合わせてご確認ください。

住宅・建築物土砂災害対策 改修事業補助金

がけ地近接等危険住宅 移転事業補助金

[この記事を読む]


防府市住宅・建築物の耐震診断・耐震改修補助

2019年05月29日

防府市では住宅・建築物の耐震化を推進するため、県と協力して支援制度を実施しています。
補助金の受付期間は、耐震診断・耐震改修ともに令和元年6月10日~9月30日までです。

【耐震診断】
 (1)対象物件(以下の全ての要件に該当すること)
   •市内にある3階建て以下の一戸建ての木造住宅で、申請する者が所有し居住しているもの
   •昭和56年5月31日以前に着工されたもので、在来軸組工法、枠組壁工法または伝統工法
    で建築されたもの
   •専用住宅または併用住宅(住宅部分の床面積が延床面積の2分の1以上のもの)
   ※昭和56年6月1日以降に増築がある場合、対象にならないことがあります。

 (2)費用
   ・無料で耐震診断員を派遣いたします。
   ※耐震診断の申し込みをされていないお宅に診断員が訪問することは一切ありません。
    防府市が委託する診断士は、診断員証を携帯していますので、事前に市から送られてくる
    診断員派遣決定通知書に記載された診断士であるかを確認してください。

【木造住宅の耐震改修】
 (1)対象物件(以下の全ての要件に該当すること)
   •木造住宅の耐震診断の対象となる住宅であること
   •耐震診断の結果、「倒壊する可能性が高い」または「倒壊する可能性がある」と
    診断されたもの

 (2)費用
   ・補助限度額は1,000,000円(補助対象額の80%以内)です。
   ※補助対象額は一戸当たり1,250,000円(消費税を除く。)以内
 

 詳細は下記リンク先をご参照ください。

 ⇒ 防府市 建築課 建築指導室

[この記事を読む]


山口県の移住・就職支援制度

2019年05月27日

山口県では学生の方、UJIターン希望の方など、県内に就職を希望される方向けに移住や就職の支援制度を設けています。

下記のリンクにてその一部をご紹介いたします。

その他の支援制度や助成制度なども、随時「お役立ちリンク集」に登録して参りますので、ご参照いただければ幸いです。

 ⇒ ぶちええ山口

 ⇒ 山口しごとセンター

[この記事を読む]


2019年5月25日(土)は臨時休業いたします。

2019年05月24日

平素は当社をご利用いただき誠にありがとうございます。

2019年5月25日(土)は臨時休業いたします。


休日の弊社に対するお問い合わせは下記URLよりお願いいたします。

カドタ商事問合せフォーム

後日、問い合わせに対する返答を持って対応いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

[この記事を読む]


防府市定住促進住宅情報バンク

2019年05月21日

『防府市定住促進住宅情報バンク』は、市内にある現在住まれていない住宅を「売りたい」「貸したい」と考えている所有者の方から登録申込を受け、登録された住宅情報を市のホームページなどを通じて公開し、防府市への移住を希望する方へ情報提供する制度です。

防府市に空き家の住宅をお持ちの方、もしくは防府市にUJIターンなどで定住をお考えの方はご利用ください。

対象物件や手続などは下記のリンク先をご参照ください。

防府市HP 政策推進課

[この記事を読む]


「防府市中小企業サポートセンター」OPEN

2019年05月18日

6月3日に防府市天神1丁目にて「防府市中小企業サポートセンター」がOPENします。

中小企業の経営者や創業をお考えの方のお悩みに相談員が対応します。また、防府市の企業を支援する補助金や制度などの情報もタイムリーに提供していただけます。

詳細は下記のリンクにてご確認ください

当社HPの「お役立ちリンク集」でも防府市や山口県の事業や子育て、医療福祉などの助成制度に関するリンクを随時掲載しておりますので、そちらも是非ご活用ください。

⇒ 防府商工会議所「防府中小企業サポートセンター」

⇒ カドタ商事「お役立ちリンク集」

[この記事を読む]


令和元年度 防府市危険空き家解体費補助金

2019年05月08日

防府市では倒壊または建築材の落下のおそれのある市内の危険空き家の解体を行う所有者等に対し、解体費用の一部を補助する「防府市危険空き家解体費補助金」を創設しています。本補助金は平成29年度から令和2年度までの期間限定の制度で、令和元年度の募集が下記のとおり行われます。

・募集期間:令和元年6月3日(月曜日)から令和元年6月28日(金曜日)まで

・受付場所:防府市役所 4号館2階 生活安全課 空き家等対策室

・補助件数:10件程度(※募集期間に申請のあったものの内、市で行う不良度測定の結果評点100点以上でその評点が高いものから決定します。)

・補助金額:補助対象経費または危険空き家の延べ面積に2万6千円を乗じて得た額のいずれか少ない額の3分の1以内(上限50万円)

その他、対象者・対象物件・対象工事・補助対象経費等の要件については下記リンク先の防府市HPにてご確認ください。

 ⇒ 防府市HP 生活安全課 空き家等対策室

[この記事を読む]


ゴールデンウィーク期間中の営業について

2019年04月20日

平素は当社をご利用いただき誠にありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中の営業は下記の通りです。

4/27 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 5/6
営業     営業   営業      

 

※ただし、期間中の営業時間は9:00~17:00までとなります。

よろしくお願いいたします。

[この記事を読む]


平成31年度防府市住宅リフォーム助成事業

2019年04月18日

平成31年度の防府市住宅リフォーム助成事業が5月10日(金)午前9時から受付開始となります。(※受付:防府商工会議所)

防府市の市民の方が市内の施工業者を利用して自宅のリフォームを行う場合に必要となる工事費の一部を助成するものです。

助成金額は対象となる工事費(消費税除く)の10%相当額が市内共通商品券(限度額は10万円)で支給されます。(※工事費が10万円未満の場合は対象となりません。)

助成額が5,500万円(約550件)に達した時点で募集が締め切られます(先着順)ので、お早めにお申し込みください。

助成対象者、対象となる工事、申込み方法についてはリンク先の防府市HPをご参照ください。

防府市HP 商工振興課 商工振興係


[この記事を読む]


宇佐八幡宮「シャクナゲまつり」

2019年04月13日

4月13日、14日の各10時から15時まで防府市鈴屋の宇佐八幡宮でシャクナゲまつりが開催されています。

宇佐八幡宮のシャクナゲ園には約1000本のシャクナゲが植えられており毎年この時期には美しい花を楽しむことができます。

新鮮野菜やうどん、アユ飯等の出店もあります。

是非ご家族でお出かけされてはいかがでしょうか


[この記事を読む]


与三郎稲荷社 初午大祭のご案内

2019年03月07日

防府市車塚町の妙見神社のそばにある与三郎稲荷社で10日(日)11時から初午大祭が行われます。
与三郎稲荷社守護頒布やぜんざい・おいなりのお接待が予定されているのでお近くにお寄りの際は是非足をお運びください。

防府の気になる情報は幸せますコンテンツをご覧ください。

[この記事を読む]



Copyright2025 © 株式会社カドタ商事 All Rights Reserved.