不動産用語集
Home »
不動産取引でよく使われる用語集をまとめて見ました。
道路幅員
道路幅員(どうろふくいん)とは、道路の幅の広さのことです。
道路の側溝の外側を境界とし、道路幅員を図ります。道幅が4メートル以上の道路に2メートル以上接していない土地には住宅を建てることはできないと定められています。
接面道路の幅員は、不動産取引にあたって「重要事項説明」において、敷地と道路の関係を説明されるときに明示されますが、書類上だけでなく、現地調査によって現況を確認されることをおすすめします。
宅地建物取引業
宅地建物取引業とは、「宅地建物の取引を業として行う」ことです。
すなわち、土地・建物などの売買・交換・賃貸の仲介や分譲住宅の販売代理を行うことができることとなっています。
仕事としては、不動産仲介業や不動産代理業務と不動産売買業務が仕事内容になります。
宅地建物取引業は宅地建物取引業法があり、免許制度になっています。
仲介手数料
仲介手数料とは、契約の際に不動産業者に支払われる報酬のこと。
この場合は、賃貸は家賃の1ヶ月分(家賃と駐車場代の合計で、共益費は含まれない)に消費税と決まっている。